こんばんは。
『個別指導塾ノーバス』稲毛校塾長の白鳥です。
本日は、バレンタインデーですね!
ただ、バレンタインデーという実感がないです・・・。
昨日、千葉県公立高校特色化選抜の結果が出まして、合格した生徒さんもいらっしゃれば、ダメだった生徒さんもいらっしゃいますし、今後の志望校のことや、戦略などで頭がいっぱいです。
そんな疲れた頭には甘いチョコレート!
・・・。
そんな気分になれない・・・。
とにかく、まだ残り10日間あります!
受験生のみなさん!
今まで、独自問題が3科目だったり、筆記試験もない学校もあったかと思いますので、とにかく理科・社会が手薄になっている生徒さんも多いと思います。
とにかく、今は過去問をちゃんと時間を計って解きまくって、何度も何度も何度も解いてみてください。
今、生徒には約10年分の公立高校一般入試の過去問がありますので、最低でも2回は繰り返して解いて、わからなかった問題はしっかり覚えて受験当日の鐘が鳴るまで、とにかく詰め込めるだけ詰め込むように指示をしております。
正直、後ろ向きな気持ちになるのはわかります。
でも、受験生は受験当日まで伸びる可能性を秘めているのです!
後ろを振り返っても過去しかありません。
今は、前向きに自分が第一志望校に合格する未来を夢見て頑張りましょう!
塾長日記 [2009-02-14]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。GWも明けて1週間が経ちました。そろそろ気持ちの切り替えはできていますか?さて、今年最初の前期中間試験まで1ヶ月を切りました。例えば、稲毛中学校や小中台中学校の前期中間試験は6/10(金)に実施されます。逆算して考えると、5/27(金)が試験2週間前となりますので...
[2022-05-14]
こんにちは。 「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。 本日より通常通り営業しております。 つまり、平日は15:00から22:00まで、土曜日は15:00から21:00まで自習室をご利用いただけます。 高校生は1学期中間試験まで約2週間、公立中学生は前期中間試験まで約1ヶ月となります。 気持ちを切り替えて...
[2022-05-06]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。先日、GW期間のお休みのご案内を掲載しましたが、あらためて確認のためお伝えいたします。4/29(金)から5/5(木)までGWの関係で休塾日となります。特に、5/2(月)は学校は通常通りありますが、塾は休塾日となりますので、通常授業はもちろん、自習室もご利用できませ...
[2022-05-01]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。誠に勝手ながら4月29日(金)〜5月5日(木)のGW期間中は春季休業とさせていただきます。※なお、その期間は自習室もご利用いただけません。GW期間中に、いただいたお問い合わせに関しましては5月6日(金)より順次対応させていただきます。GWが明ければ、高校生は1学期...
[2022-04-23]