こんにちは。
『個別指導塾ノーバス』稲毛校塾長の白鳥です。
今日は、久しぶりに晴れて気持ちがいいですね。
本当に久しぶりに日差しを浴びた感じがします。
ちなみに、昨日は稲毛中学校で合唱コンクールがありましたね♪
昨日、授業の生徒さんは合唱コンクールの疲れもあったせいか、計算ミスが多かったと先生から報告を受けております。
ちなみに、私は中学校の時に合唱コンクールが大好きでした♪
中学校1年生の時は『マイバラード』
中学校2年生の時は『モルダウ』
中学校3年生の時は『裸馬に風が吹いた』
を歌いました。
実は、4つ上の兄がいまして、兄が中学校1年生の時に合唱コンクールのピアノの演奏をし、その時に色んな歌が入ったテープを借りてよく聞いていました♪
また、母がママさんコーラスをやっていた影響もあって、小さい頃から音楽は大好きでした。
昔の記憶を思い返すと、当時は『怪獣のバラード』、『空翔ける天馬』・・・。
思い出せない・・・。
こうやって記憶はなくなっていくんですね(笑
ただ、『大地讃賞』だけははっきりと覚えております。
中学校3年生の全体合唱といえば、やっぱり大地讃賞ですよね♪
でも、自分が1番好きなのは『裸馬に風が吹いた』です。
これも、兄が中学校3年生のときに練習していた時に、いつか自分も歌いたいなと思い、3年生になって懇願して、念願の歌を唄うことができました♪
ちなみに、今の中学生にどんな曲を歌うの?と聞くと、全く知らない曲ばかりでショックでした・・・。
ただ、ソプラノ・アルト・テノール・バスと分かれて練習し、それを最後にみんなで合わせて一つの音楽にするというのは非常に素晴らしいことですよね♪
スポーツと同じぐらい団結力を高めることができると思います。
ちなみに、今日が終業式で明日から秋休みに入りますが、前期期末試験も終わり、ノーバスの到達度確認テストも終わり、しばらく中学生は試験もないですが、油断せずに次回の後期中間試験に向けて今から計画的に頑張りましょうね!
塾長日記 [2008-10-09]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。「個別指導塾ノーバス」では、公式サイトからのお問い合わせ限定で、秋のお得なキャンペーンを実施しております。【キャンペーン詳細】当サイトから資料請求/体験授業のお申込みをいただき、キャンペーン期間中にご入塾いただいた各校先着20名様限定で、入塾金&初月授業料が最大5...
[2025-09-06]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。いつもお世話になっております。『2025年度カレンダー』や『翌月の予定表』でお知らせをしている通り、9/15(月・祝日)と9/23(火・祝日)は休塾日となります。通常授業はもちろん、自習室もご利用できませんのでご注意ください。なお、今月はすべての曜日が月4回になる...
[2025-09-13]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。先日、前期期末試験の予想問題を配布しました。しかし、ご存じの通り今年から教科書が変わり、理科の順番が変わったことにより、試験範囲が異なるため、新しい予想問題をご用意しました。さて、夏期集団講習会も残り1週間(4日)となりました。ご存じの通り、稲毛中学校は9/3.4...
[2025-08-23]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。8月11日(月)は祝日ですが通常通り授業はあります。また、自習室も通常通り15:00から22:00までご利用いただけます。8月12日(火)から8月17日(日)まで夏季休業とさせていただきます。この期間は、通常授業はもちろん、自習室もご利用できませんのでご注意くださ...
[2025-08-09]