こんにちは。
『個別指導塾ノーバス』稲毛校塾長の白鳥です。
今日も昼間は暑かったですね。
ワードで拝啓と入力すると挨拶文が出ますが、「残暑の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。」という時期になるんですね。
残暑と呼ぶにはまだまだ暑すぎる毎日ですが・・・。
ちなみに、この写真は東京駅のお土産コーナーではありません(笑
塾のテーブルのひとつが、お土産テーブルになってしまいました(笑
左上が、田村先生のTDLのお土産、真ん中が私の横浜のお土産、右上が氏家先生の大阪のお土産、左下が生徒からの名古屋のお土産、右下が伊藤先生の福岡のお土産です。
まさに全国津々浦々という感じですよね(笑
本当に、みなさんありがとうございます。
ご馳走様です。
また、帰省から戻ってきた先生とも久しぶりに会えて、みんな久しぶりに実家に戻ってリフレッシュしている表情を見て安心したことと、久しぶりの再会を喜んだことと、気付けば前期の期末試験まで3週間を切りのんびりしていられないことまどの色んな感情が交ざり合い、複雑な心境ではありますが、今月も残り10日なので気持ちを引き締めて頑張ります!
塾長日記 [2008-08-20]
こんにちは。『個別指導塾ノーバス』稲毛校塾長の白鳥です。 6/3(火)から入塾金無料キャンペーンが始まりました! 梅雨が明ければ夏が来ます!受験生にとって夏休みはとても大切な時期です。勉強にお困りな方は、お気軽に塾にご見学・ご相談ください。きっと、具体的に何を改善し、どこから戻って勉...
[2025-06-05]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。7/5(土)に到達度確認テストを実施します。ノーバスでは、小学校4年生から中学校2年生を対象に到達度確認テストを実施しております。中学校3年生は、県立そっくりもぎを受けていただいております。どちらも進学研究会が作成しておりますので、中学校だけの学年順位だけでなく、...
[2025-06-21]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。高校受験生のみなさん、前期中間試験お疲れ様でした!稲毛中学校では本日から答案用紙が返却されました。いつものお願いではありますが、5科目の問題用紙・答案用紙・模範解答(あれば)・成績表を担当講師に提出してください。さて、今後の高校受験生としての勉強のやり方を伝授しま...
[2025-06-09]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。「個別指導塾ノーバス」稲毛校では、漢字検定の準会場として6/28(土)に第1回漢字検定を実施いたします。詳細は以下の通りです。【実施日時】6/28(土)《4級・5級・6級・7級・8級》18:40から19:40まで《2級・準2級・3級》20:00から21:00まで※...
[2025-05-24]