こんばんは。
『個別指導塾ノーバス』稲毛校塾長の白鳥です。
今日は、蒸し蒸しした天気で本当に気持ち悪かったですね・・・。
そんな中、稲毛中学校と千葉大学附属中学校と緑ヶ丘中学校の生徒さん!
定期試験お疲れ様でした。
さっそく、今日の授業で問題用紙を持ってきて、先生に質問している生徒が多かったんですが、思っていた以上に今回のテストは良くできているような感触を受けました。
あとは、答案用紙が返却されてきて、成績表を見て、しっかりと分析して今後の授業に活かしていきたいと思います。
『みんな成績が上がってるといいな・・・。』
本当に試験前、特に昨日と一昨日は、みんな遅くまで自習頑張ってましたもんね。
塾が閉まるギリギリまで先生を捕まえて熱心に指導を受けている生徒と先生の光景がよみがえります。
『大丈夫!あんだけ頑張ったんだから!』
勝負は時の運かもしれませんが、『点数上がったよ!』という声を1人でも多くの生徒さんから聞けることを楽しみにしております。
また、小中台中は6/16、草野中は6/19・6/20、緑町中は6/20に試験がありますが、最後まであきらめずに、みんな頑張りましょうね!
塾長日記 [2008-06-06]
こんにちは。『個別指導塾ノーバス』稲毛校塾長の白鳥です。 6/3(火)から入塾金無料キャンペーンが始まりました! 梅雨が明ければ夏が来ます!受験生にとって夏休みはとても大切な時期です。勉強にお困りな方は、お気軽に塾にご見学・ご相談ください。きっと、具体的に何を改善し、どこから戻って勉...
[2025-06-05]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。7/5(土)に到達度確認テストを実施しました。ノーバスでは、小学校4年生から中学校2年生を対象に到達度確認テストを実施しております。中学校3年生は、県立そっくりもぎ(進研Vもぎ)を受けていただいております。どちらも進学研究会が作成しておりますので、中学校だけの学年...
[2025-07-05]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。本日、2025年度第1回漢字検定を実施いたしました。なお、第2回漢字検定は10/25(土)を予定しております。近くなりましたら詳細をお伝えします。外部生のお申込も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。...
[2025-06-28]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。7/5(土)に到達度確認テストを実施します。ノーバスでは、小学校4年生から中学校2年生を対象に到達度確認テストを実施しております。中学校3年生は、県立そっくりもぎを受けていただいております。どちらも進学研究会が作成しておりますので、中学校だけの学年順位だけでなく、...
[2025-06-21]