これはあくまでも参考程度に読んでください。稀に、びっくりするような質問をされる場合があります・・・。でも心配無用!そのような質問をされる時は、たいてい内容よりも態度を見られています。姿勢・目線・頭髪・服装などです。
よく面接の質問に対する答えばかり気にしている生徒がいます。面接はそれだけではありません。声の大きさや上に挙げたもの(姿勢・頭髪・服装)も、評価の対象となります。しかし、頭髪や服装に関しては、事前に準備できることですよね?皆さん大丈夫ですか?
さて、お待たせしました。卒業生から聞いた変な質問をご紹介します。「そんな質問もされることがあるんだ」程度に読んでください。
□道を歩いていたら、苦しんでいるおばあさんがいました。あなたはどうしますか?
□バイクに興味がありますか。
□今日は何時に起きましたか。
□携帯についてどう思いますか。
□クラスの中に、髪を染めたりピアスをしている人がいたらどうしますか?
□転入生が来ました。あなたはどうしますか。
□今の若者の服装についてどう思いますか。
□校則についてどう思いますか。
□100万円あったらどうしますか。
おもしろい質問ですね。しつこいようですが、参考程度に・・・。
塾からのお知らせ [2007-02-05]
【公式サイト限定】入塾金キャンペーン実施中!
個別指導塾ノーバス稲毛校では、公式サイトからのお問い合わせ限定の冬キャンペーンを実施中です!【キャンペーン詳細】先着20名様限定で入塾金(22,000円)が無料となります。※定員に達し次第終了となります。【キャンペーン適用条件】はじめてのお問い合わせを公式サイトフリーダイヤル(0120-546-634)または、校舎直通...
[2025-11-08]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。本日は、11/22(土)、つまり「いい夫婦の日」ですね。「いい夫婦の日」の由来を調べてみたので以下にまとめてみます。1985年に政府が経済対策会議で、「文化の日」「勤労感謝の日」などの祝日がある11月を「ゆとりの創造月間」として提唱。働き方や日々の生活を見つめ直し...
[2025-11-22]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。「個別指導塾ノーバス」稲毛校では塾生だけではなく、塾生のご兄弟・姉妹、ご友人、元塾生にも自習室を開放しております。また、自習室の利用時には@学校の授業や問題集の質問A演習用のプリントの印刷B定期試験対策プリントの配布C定期試験の予想問題の配布D学習相談(進路相談)...
[2025-11-15]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。先日、ヤフーニュースを見ていたら非常に興味深い記事がありました。「iPhoneで0÷0をしたら?」という内容でした。表題だけ見て、中身までは確認しなかったんですが、ふと思い出してiPhoneの電卓で計算してみたところ・・・「0÷0=不定形」と表示されました。『電卓...
[2025-11-01]
