こんばんは。
「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。
先日、岩田先生が新作の「鶴」を折ってきてくれました。
折り鶴を作れる人は、たくさんいるかと思いますが、写真のようなガチな折り鶴を作れる人は多くはないと思います。
最近、来塾されるとお母さんや生徒がカウンターの岩田先生の作品に目が留まる人が多いです。生徒だった中学校3年生から数えると、どれだけの作品を作ってくれたことでしょう!作品の完成度に岩田先生の成長を感じられます。
ちなみに、岩田先生は塾講師だけでなく、折り紙の講師の資格も持っているみたいですよ。折り紙に興味のある生徒さんは、お気軽に岩田先生に声をかけてくださいね!
塾長日記 [2018-06-02]
「稲毛中学校 前期中間試験対策授業」こんにちは。
「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。
「個別指導塾ノーバス」稲毛校では、
稲毛中学校2・3年生を対象に前期中間試験対策授業を実施いたします。
詳細は以下の通りです。
【稲毛中学校2・3年生 前期中間試験対策授業】
日時:6/9(土)
13:00〜14:00 中2(理科)・中3(社会)
14:10〜15:10 中2(社会)・中3(理科)
持ち物:教科書・試験に関するプリント・筆記用具・ノート
参加費:塾外生は無料体験授業として受講できます。
※今年の試験範囲に該当する問題を
過去5年分の稲毛中学校の過去問をもとに授業を行います。
高得点を取るチャンスですので、是非ともご参加ください。
また、参加者には国語・理科・社会の定期試験対策プリントも
無料で差し上げます。
当日は21:00まで自習室もご利用できますので、
そのまま残って自習もできますし、自習中もわからない問題があれば、
どの科目にも対応いたします。
なお、座席に限りがありますので、
無料カウンセリングやお申し込みはお早めにお願いします。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
「個別指導塾ノーバス」
稲毛校塾長 白鳥梓
TEL 043-302-2333
MAIL inage@nohvas-juku.com
塾からのお知らせ [2018-05-26]
「稲毛中学校 体育祭」こんばんは。
「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。
本日は稲毛中学校で体育祭が行われましたね。
先生も応援に駆けつけて懐かしい生徒に会えて喜んでおりました。
月曜日は代休になりますが、今年最初の前期中間試験まで1ヶ月を切っております。今年は6/15(金)に行われます。代休だからといって遊び呆けている生徒と、15:00から遅くまで自習する生徒で大きく差がでます。
学校のワークを学校の授業が進んだところまで5科目すべて終わらせる。同時にすたトレも5科目すべて終わらせる。それがペース通りにできている生徒は代休をエンジョイしてもいいかもしれませんが、できていない生徒はこの機会にペースに乗せましょう!
試験2週間前には定期試験対策プリントを配り始めます。
それまでに、しっかりと学校のワークとすたトレは終わらせましょうね!
塾長日記 [2018-05-19]
こんにちは。
「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。
4月・5月は高校3年生のご来塾が非常に多かったです。
中でも、指定校推薦・AO入試・公募推薦を希望しているため、1学期の中間試験と期末試験で、0.1でも評定を上げたい、そして期末試験が終われば小論文の対策をしたいという生徒が多かったです。
また、ゴールデンウィークも明け、中間試験まで2週間を切り、高校生の自習利用が増えております。
塾生は希望している大学・学部の推薦をもらえるように1日1日を大切に取り組みましょう!
塾外生で同じような生徒さんがいらっしゃいましたら、お力になれると思いますので、まずはお気軽にご相談ください!
塾からのお知らせ [2018-05-12]
