塾ノーバス-稲毛校

お知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

「師走」

こんばんは。
「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。

早いもので今週から12月、つまり「師走」に入りました。
師走の意味や由来は定かではありませんが、年末は『師』が忙しく走り回るから「師走」という説が有力です。

では、その『師』は誰を指すのかですが、「僧侶が仏事のために走り回る」、「御師(おし・いんし、寺社で参詣者の世話をする人)が1年で1番忙しい時期」、「普段は落ち着いている教師も慌ただしく走り回る」など諸説あるそうです。

ただ、私にとっての『師』は私も含めた『塾講師』だと思います。
今月は2学期の期末試験・面談・冬期講習など、忙しい時期を迎えますので、「師走」という言葉に負けないぐらいに今月は駆け抜けたいと思います!

塾長日記 [2020-12-05]

「問題用紙の裏面の上手な活用法」

こんにちは。
「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。

先週の金曜日に稲毛中学校などの公立中学校で後期中間試験が実施されました。
いつも通り、見直しをすると気になる生徒が何人かおりました。

具体的な科目は数学です。
とある公立中学校では、数学の問題用紙が2枚ありました。
しかし、その2枚とも裏は白紙ですが、生徒の問題用紙の表面は途中計算がギッシリと書かれておりました。逆に言うと、裏面は2枚とも真っ白でした。

何が言いたいかわかりますか?
先生は、なぜわざわざ表裏で印刷すれば1枚におさまるものを2枚にしたかわかりますか?

正解は裏面を計算用紙として使わせるためです。
過去に、とある中学校の数学の問題用紙の裏面には、わざわざ「計算スペースとしてご利用ください。」と記入されている問題用紙もありました。

仮に1枚目の問題用紙に大問1番から5番まであり、2枚目の問題用紙に大問6番から10番まであるとします。
その場合、大問1番から大問5番までの途中計算は2枚目の裏面を利用し、大問6番から大問10番までの途中計算が1枚目の裏面を利用するということです。

表面には問題や図などが、ギッシリと記入されております。
それなのに、狭いスペースで小さい字で計算すればミスが起こりやすくなります。だからこそ、そういった裏面を上手に活用することが、点数UPのちょっとしたコツです。

これは数学だけでなく、他の科目にも活用できますし、定期試験だけでなく、実力試験・Vもぎ・入試にも活用できますので、まだ来週以降に定期試験・実力試験・模試などが控えている生徒さんは、さっそく実行してみましょう!

塾からのお知らせ [2020-11-28]

「国語の抜き出し問題のテクニック」

こんにちは。
「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。

公立中学校1・2年生も後期中間試験の結果が返却され始めました。
中でも、国語の読解が苦手な生徒から相談を受けたので、少しだけアドバイスをします。

まず、「〇文字で書き抜きなさい。」という問題をよく見かけますが、国語が苦手な生徒は問題を読んだら、反射的に〇文字を探し出し、文字数があったものを選ぶ傾向があります。

しかし、国語が得意な生徒は、すぐに〇文字を探し出す前に、まずは問題の意味を理解し、文字数にとらわれずに自分なりの答えをイメージしてから、そのイメージに近い答えを探し、見つけたときに指定された文字数と同じだと正答を確信します。

つまり、「考えること」が重要です。
やり方を、ちょっと変えるだけでも国語も伸びますので、さっそく次回の定期試験で実行してみましょう!

塾長日記 [2020-11-21]

「冬期講習の受付を開始しました」

こんにちは。
『個別指導塾ノーバス』稲毛校塾長の白鳥です。

ノーバス稲毛校では12月1日より冬期個別講習がスタートします。
ノーバスの授業は完全1対1の個別授業ですので、生徒さん一人一人のご希望に合わせた日程や内容で指導が可能です。
12月1日(火)から1月30日(土)までの間で、お好きな科目・授業数・時間割で冬期個別講習を受けられます。

現中3・高3の受験生はもちろん、受験を意識し始めてきた中2生・高2生やこれまでの復習、今後の予習をしておきたい人は上手く活用してみてください。

また、『何をすればいいのか分からない』、『勉強の仕方が分からない』といった悩みを持つ生徒さんは冬休みだけではなく、その後も自分で勉強ができるように自習の仕方も含めて指導を行っています。

ノーバスでは、冬期講習で受講した科目だけでなく自習で他教科の質問もできるので、勉強の習慣を身に付けながら苦手教科・得意教科ともに伸ばしていくことができます。

「冬期講習を考えているけど実際どのような授業が行われるか分からない。」
「どの教科をどれくらい受講したらいいのか分からない。」
という生徒さん、ご安心ください。

冬期講習を申し込まれる前に無料カウンセリング・無料体験授業を受けることも可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。

--------------------------------------------------------------
《 冬期キャンペーン 》 
先着37名様対象。通常22,000円の入塾金が全額無料に!

--------------------------------------------------------------
《 冬期個別講習詳細 》
【日程】
12月1日〜1月末までのご希望の日程(日曜日を除く)
【指導科目・回数】
小中高生の主要科目(英数国理社)対応。希望科目・回数をお聞かせいただいた上で決定していきます。また作文・小論文や英検対策などの指導も行っております。
回数は1コマ50分の授業を5コマから30コマまでとなります。

【指導料】
小学生
5コマ:13,200円 10コマ:26,400円
中学・高校生・中学受験生
5コマ:16,500円 10コマ:30,800円
※塾外生の場合、別途諸費用として3,300円が必要です。

【その他】
自習室は午後3時〜10時まで使用できます。
習っていない科目でも質問できますので、学校の課題などを持ってきてもOKです。

《 問い合わせ 》
個別指導塾ノーバス 稲毛校
☎ 043-302-2333 (平日・土曜日 15〜21時)
Mail inage@nohvas-juku.com

塾からのお知らせ [2020-11-14]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

完全1対1・超わたし専用の春期講習

公式サイト限定キャンペーン

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

白鳥 梓塾長画像
個別指導塾ノーバス
稲毛校

塾長 白鳥 梓

基本情報

263-0031
千葉県千葉市稲毛区稲毛東3-6-15 川治ビル2F

0120-546-634

カレンダー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版稲毛校

QRコード

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業