来年、高校受験生になる中学校2年生へ塾からのお知らせ [2017-03-04]
塾からのお知らせ [2017-02-20]
こんにちは。
「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。
今週は三寒四温というか、暖かい日が何日かありましたね。
家の近くの川沿いの梅の木のつぼみも膨らんで春の到来を感じます。
明後日の月曜日は公立高校前期入試の発表日です。
梅が咲いたら、次は桜の番です。
受験生の花びらが満開に咲き誇ることを願います!
塾長日記 [2017-02-18]
こんばんは。
「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。
今日は稲毛中学校定期試験対策授業もあり、公立高校前期入試前ということもあり、早い時間から遅い時間まで本当にたくさんの生徒が自習に来ました。
明日は日曜日です。
受験生も公立中学校1・2年生も試験直前は奇問・難問に時間をかけて不安になるような勉強のやり方ではなく、今まで解いた問題を復習する時間にあてて、知識の最終整理をしてください。
曖昧な知識を整理すること、知らない知識を詰め込むこと。
以上2点が重要になります。
問題を解くというよりも、最後は知識です。
知っていれば解けるという問題を増やせるように、明日の1日は効率よく使いましょう!
受験生も、もちろん公立中学校1・2年生も受験・後期期末試験当日まで伸びる可能性を秘めております。
最後まであきらめずに頑張りましょう!
塾長日記 [2017-02-11]
