こんばんは。
「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。
今週の火曜日は秋分の日、つまりお彼岸でしたね。
先週の日曜日に江戸川の土手をサイクリングしておりましたら、沿道に彼岸花がたくさん咲いていました。
ちなみに、彼岸花を調べててみると、彼岸花の別名とかわかりますが、とても恐ろしい名前がついていてビックリしますよ!
興味がある人は調べてみてください!
塾長日記 [2014-09-27]
こんばんは。
「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。
先日、『中秋の名月』の塾長日記に、近所のパンパスグラスの写真を載せ、アンデルセン公園のパンパスグラスの話をしましたが、さっそく先週の日曜日に行ってまいりました!
先週の日曜日は9月とは思えないぐらい天気もよく、中央の噴水にはたくさんの子供達が水遊びをしておりました。
そして、メルヘンの丘に移動しましたら、風車のまわりに今年もパンパスグラスが雄大に穂を風に揺らせておりました。
時期が早かったせいか、ハロウィンの飾りもなく、コスモス迷路もなかったですが、自然に包まれて、とてもリフレッシュできました!
アンデルセン公園は、とても綺麗な公園ですし、水遊び・メルヘンの丘・アスレチックとその他にもたくさん見どころと遊びどころがありますので、公園が好きな方は是非ともお勧めですよ!
塾長日記 [2014-09-20]
こんばんは。
「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。
今日で、すべての公立中学校の前期期末試験が終わりました。
中学生のみなさん、本当に試験勉強お疲れ様でした。
ちなみに、本日、稲毛中学校で前期期末試験がありましたが、ノーバスでは以下のように試験勉強を取り組みました。
まず、今回の試験範囲表は夏休み前に配られましたので、去年の前期期末試験の過去問を生徒に渡し、出題の傾向と対策を練りました。
また、英語・数学は個別で授業を取られている生徒が多いので、国語・理科・社会のような受講していない科目に関しましては、教科書準拠のワークから試験対策プリントを夏休みから何度も繰り返しやらせました。
また、試験直前の9/6(土)に稲毛中学校3年生や2年生を集めて、理科と社会の定期試験対策授業を行いました。
授業で使ったプリントは過去5年分の稲毛中学校の定期試験から、今回の試験範囲に該当する良問を選び、授業で解説をしました。
このように、授業では確かに英語と数学がメインとなりますが、その他の国語・理科・社会も含め全科目の成績を上げること・内申点を上げることに対応しております。
来週、期末試験の結果が返ってきますが、もし今回の結果に満足できなかった方や、勉強のやり方がわからない、その他勉強にお困りな方は、期末試験の問題用紙・答案用紙・成績表をお持ちください。
現状をしっかりとカウンセリングし、次の後期中間試験にむけて、お子様独自のカリキュラムを立て、成績を上げるきっかけをお作りしたいと思います。
まずは、043-302-2333まで、お気軽にご相談ください。
稲毛校塾長 白鳥 梓
塾からのお知らせ [2014-09-12]
こんにちは。
『個別指導塾ノーバス』稲毛校塾長の白鳥です。
今日は中秋の名月ですね。
街の至る所で、お月見団子が売られていました。
ただ、台風が近づいているようですから、今夜は見れないかもしれませんね。
月といえばススキを私は連想しますが、今年も近所のジャイアントススキ(私が命名しました)が、大きな穂を揺らしておりました。
ちなみに、正式名称はパンパスグラスです。
アンデルセン公園の風車の近くでも見れますよね。
朝晩が、だいぶ涼しくなり、秋の気配を感じる今日このごろですが、みなさん体調管理には十分注意してくださいね。
特に今週は公立中学校の前期期末試験が実施されるところが多いですので、体調を壊して試験本番で力を発揮できないことがないように十分お気をつけ下さい。
塾長日記 [2014-09-08]
<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示
【公式サイト限定】入塾金キャンペーン実施中!
個別指導塾ノーバス稲毛校では、公式サイトからのお問い合わせ限定の冬キャンペーンを実施中です!【キャンペーン詳細】先着20名様限定で入塾金(22,000円)が無料となります。※定員に達し次第終了となります。【キャンペーン適用条件】はじめてのお問い合わせを公式サイトフリーダイヤル(0120-546-634)または、校舎直通...
[2025-11-08]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。本日は、11/22(土)、つまり「いい夫婦の日」ですね。「いい夫婦の日」の由来を調べてみたので以下にまとめてみます。1985年に政府が経済対策会議で、「文化の日」「勤労感謝の日」などの祝日がある11月を「ゆとりの創造月間」として提唱。働き方や日々の生活を見つめ直し...
[2025-11-22]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。「個別指導塾ノーバス」稲毛校では塾生だけではなく、塾生のご兄弟・姉妹、ご友人、元塾生にも自習室を開放しております。また、自習室の利用時には@学校の授業や問題集の質問A演習用のプリントの印刷B定期試験対策プリントの配布C定期試験の予想問題の配布D学習相談(進路相談)...
[2025-11-15]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。先日、ヤフーニュースを見ていたら非常に興味深い記事がありました。「iPhoneで0÷0をしたら?」という内容でした。表題だけ見て、中身までは確認しなかったんですが、ふと思い出してiPhoneの電卓で計算してみたところ・・・「0÷0=不定形」と表示されました。『電卓...
[2025-11-01]
