塾からのお知らせ [2017-08-26]
こんにちは。
「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。
お盆休みは、ずっと不安定な天候が続きましたが、お盆休みが明けても続いていますね。
今年の8月は異常気象と呼んでもおかしくないと思います。
9月以降の天候が今から心配です・・・。
さて、9月といえば、前期期末試験が実施されますが、みなさんお盆休み中も勉強のペースは落としておりませんか?
高校受験生は、Vもぎの予想問題を6年分も解き終わっている生徒もいれば、定期試験対策プリントのVersion1とVersion2も終わって、Version1の2周目に入っている生徒もおりますよ。
約45日間という長い夏休みも気が付けば残り約10日です。
自習室での学習態度を見て、頑張っている生徒とそうでない生徒に大きな差が開いたと思います。
しかし、まだ諦めるには早すぎます。
この夏休みに、ちょっとさぼっちゃったなと自覚している生徒は来週からでも目の色を変えて勉強に取り組んでください。
次の前期期末試験で前期の内申点が決まります。
非常に重要な定期試験です。
「この夏、がんばった!」と胸を張って言えるような結果を残すためにも、気持ちを切り替えて頑張りましょう!
塾からのお知らせ [2017-08-19]
こんにちは。
「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。
誠に勝手ながら、
8月11日(金)〜8月16日(水)まで
夏期休業とさせていただきます。
この期間は、通常授業はもちろん、
自習室もご利用いただけませんのでご注意ください。
8月17日(木)から通常営業となりますので
みなさん、しっかりとリフレッシュして、夏休み後半を乗り切りましょう!
「個別指導塾ノーバス」
稲毛校塾長 白鳥あずさ
TEL 043-302-2333
MAIL inage@nohvas-juku.com
塾からのお知らせ [2017-08-10]
こんにちは。
「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。
今日で夏休みも3週間、つまり21日が過ぎようとしております。
すなわち、ちょうど半分が終わろうとしております。
夏休みの宿題は終わりましたか?
学校のワークは学校の授業が進んだところまで終わりましたか?
塾生は、同様に学校の授業が進んだところまで「+すたトレ」も終わりましたか?
定期試験対策プリントも順調に進んでおりますか?
気がつけば、夏休みはあっという間に終わります。
「1日◯時間、勉強しよう!」ではなく、「今日は、すたトレを◯枚、終わらせよう!」のように、時間ではなく量を意識して取り組みましょう。
ダラダラと集中力もなく机に座っているよりも、集中して早くやるべきことを終わらせて、自分の好きなことをして、リフレッシュして、そしてまた勉強に集中して取り組むことが大切です。
夏休み後半も1日1日を大切に取り組みましょう!
塾からのお知らせ [2017-08-05]
<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示
【公式サイト限定】入塾金キャンペーン実施中!
個別指導塾ノーバス稲毛校では、公式サイトからのお問い合わせ限定の冬キャンペーンを実施中です!【キャンペーン詳細】先着20名様限定で入塾金(22,000円)が無料となります。※定員に達し次第終了となります。【キャンペーン適用条件】はじめてのお問い合わせを公式サイトフリーダイヤル(0120-546-634)または、校舎直通...
[2025-11-08]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。「個別指導塾ノーバス」稲毛校では塾生だけではなく、塾生のご兄弟・姉妹、ご友人、元塾生にも自習室を開放しております。また、自習室の利用時には@学校の授業や問題集の質問A演習用のプリントの印刷B定期試験対策プリントの配布C定期試験の予想問題の配布D学習相談(進路相談)...
[2025-11-15]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。先日、ヤフーニュースを見ていたら非常に興味深い記事がありました。「iPhoneで0÷0をしたら?」という内容でした。表題だけ見て、中身までは確認しなかったんですが、ふと思い出してiPhoneの電卓で計算してみたところ・・・「0÷0=不定形」と表示されました。『電卓...
[2025-11-01]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。10/25(土)に、塾生だけでなく外部の生徒さんも含め、たくさんの生徒さんが第2回漢字検定を受験しました。なお、次回の第3回漢字検定は受験期と重なりますので実施いたしません。次回は2026年7月を予定しておりますのでご注意ください。また、「個別指導塾ノーバス」稲毛...
[2025-10-25]
