こんにちは。
「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。
「個別指導塾ノーバス」稲毛校では、
稲毛中学校2・3年生を対象に前期期末試験対策授業を実施いたします。
詳細は以下の通りです。
【稲毛中学校2・3年生前期期末試験対策授業】
日時:9/10(土)
15:15〜16:15 社会(中3)・理科(中2)
16:30〜17:30 理科(中3)・社会(中2)
持ち物:教科書・試験に関するプリント・筆記用具・ノート
参加費:塾外生は無料体験授業として受講できます。
※今年の試験範囲に該当する問題を
過去5年分の稲毛中学校の過去問をもとに授業を行います。
高得点を取るチャンスですので、是非ともご参加ください。
また、参加者には国語・理科・社会の定期試験対策プリントも無料で差し上げます。
当日、21:00まで自習室もご利用できますので、そのまま残って自習もできますし、自習中もわからない問題があれば、どの科目にも対応いたします。
なお、座席に限りがありますので、
無料カウンセリングやお申し込みはお早めにお願いします。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
「個別指導塾ノーバス」
稲毛校塾長 白鳥梓
TEL 043-302-2333
MAIL inage@nohvas-juku.com
塾からのお知らせ [2016-08-27]
こんばんは。
「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。
今日は晴れ間があったり、ゲリラ雷雨が振ったりと不安定な1日ですね。
ところで、今週の話ですが、朝の6時ぐらいにビックリして目が覚めました。
目覚まし時計にしては早すぎるし、目覚まし時計よりも不快な大音量・・・
「ミーン、ミンミンミン、ミーン!」
そうです。
「蝉(せみ)」の鳴き声です。
部屋の中にいるんじゃないかってぐらい近い音で、きっとマンションの寝室の壁に張り付いて鳴いていたんでしょう。
本当に迷惑な話です。
ちなみに、写真は岩田先生が作った1枚折の蝉です。
高校受験が終わって、関本先生に折り紙をプレゼンしてもらってから、たくさんの作品が稲毛校に飾られております。
通塾されている生徒も初めて来塾される生徒も、どこに蝉が止まっているか探してみてください(笑)
塾長日記 [2016-08-20]
こんにちは。
「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。
誠に勝手ながら、
8月12日(金)〜8月16(火)まで
夏期休業とさせていただきます。
この期間は、通常授業はもちろん、
自習室もご利用いただけませんのでご注意ください。
8月17日(水)から通常営業となりますので
みなさん、しっかりとリフレッシュして、夏休み後半を乗り切りましょう!
「個別指導塾ノーバス」
稲毛校塾長 白鳥あずさ
TEL 043-302-2333
MAIL inage@nohvas-juku.com
塾からのお知らせ [2016-08-11]
こんばんは。
「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。
本日は今年1番の暑さを記録しましたね。
明日以降も「今年1番」という言葉を聞きそうな気がしますが・・・。
さて、本日ですが、自習中に中学校2年生の男の子から「先生!絵踏(えぶみ)と踏絵(ふみえ)って、どう違うんですか?」と質問を受けました。
漢字が逆になっただけじゃんと思いきや実は・・・
「絵踏(えぶみ)」は,キリスト教の信者を発見するために用いた方法。
「踏絵(ふみえ)」は,そのときに使われた絵や像。
絵踏:江戸幕府がキリスト教の信者を発見するため、人々にキリストやマリアの像などを踏ませた行為のこと。踏むことができれば信者ではないとされた。
踏絵:絵踏のときに使われたキリストやマリアの像が描かれた絵・木板・銅板などのこと。
このように、漢字が逆になっただけで大きく意味が異なります。
そういった小さなことにも気付けるなんて本当に素晴らしいですね!
みなさんも、どんな些細な事でも構いませんので、自習中に質問があれば遠慮なく聞いてくださいね!
また、外は猛暑ですが、ノーバスの自習室は涼しくて快適に勉強できますから、どんどんご利用くださいね!
塾長日記 [2016-08-09]
こんにちは。『個別指導塾ノーバス』稲毛校塾長の白鳥です。 6/3(火)から入塾金無料キャンペーンが始まりました! 梅雨が明ければ夏が来ます!受験生にとって夏休みはとても大切な時期です。勉強にお困りな方は、お気軽に塾にご見学・ご相談ください。きっと、具体的に何を改善し、どこから戻って勉...
[2025-06-05]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。7/5(土)に到達度確認テストを実施しました。ノーバスでは、小学校4年生から中学校2年生を対象に到達度確認テストを実施しております。中学校3年生は、県立そっくりもぎ(進研Vもぎ)を受けていただいております。どちらも進学研究会が作成しておりますので、中学校だけの学年...
[2025-07-05]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。本日、2025年度第1回漢字検定を実施いたしました。なお、第2回漢字検定は10/25(土)を予定しております。近くなりましたら詳細をお伝えします。外部生のお申込も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。...
[2025-06-28]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。7/5(土)に到達度確認テストを実施します。ノーバスでは、小学校4年生から中学校2年生を対象に到達度確認テストを実施しております。中学校3年生は、県立そっくりもぎを受けていただいております。どちらも進学研究会が作成しておりますので、中学校だけの学年順位だけでなく、...
[2025-06-21]