塾長日記 [2015-07-26]
こんばんは。
「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。
今週の7/14(火)・7/15(水)に浅間祭が行われましたね。
昼間に、窓の外から「わっしょい!わっしょい!」と元気で大きな子どもたちの声が聞こえてきました。
お神輿をかついだり、山車をみんなで引いておりました。
昔は授業が終わってから、先生たちとお祭りに行けるぐらい遅くまでお店も出ておりました。
しかし、最近は規制も厳しく、終わってから行ってもお店が閉まっているので非常に残念です。
また、本日から夏休みに入りましたが、総体・お祭り・花火大会など、イベントが盛りだくさんですが、夏休みの終わりギリギリで慌てて宿題を終わらせるのではなく、7月中に終わらせるぐらいの意気込みで自習室を活用してください。
夏休みは長いですが、遊ぶときは遊ぶ、勉強するときは勉強すると、けじめとメリハリをつけて充実した夏休みを過ごしましょう!
塾長日記 [2015-07-18]
こんばんは。
「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。
前期中間試験が終わり、公立中学生は修学旅行ラッシュですね!
先日も生徒から京都のお土産をいただきました!
本当に、みんなお気遣いありがとうございますm(__)m
ちなみに、修学旅行といえば、同じ千葉市の公立中学校でも長野や京都など行き先が異なるんですね。
私は絶対に京都がいいです!
前期中間試験が終わり、修学旅行・浅間祭・夏休み・総体・花火大会と、本当にこの時期は勉強から気持ちが離れやすいイベントが続きますが、まずは明日のVもぎの勉強に専念し、そしてその結果を客観的に受け止めてください。
そして、この夏休みは想像以上に頑張ってくれることを期待しております!
塾長日記 [2015-07-11]
こんにちは。
「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。
明日は、「個別指導塾ノーバス」夏期講習全体ミーティングが開催されます。
各校舎の代表講師が指導力を競い合い、その後、各科目に分かれて夏期講習のカリキュラムなどを話し合います。
その際に、国語のレジュメの議題Dに「フリースペース(何か他に議題にしたいことがあれば書いてください。何もなければ塾長の似顔絵を書いてください。)」とありまして、稲毛校の有村先生が書いた絵が、とても印象的でしたので掲載してみました。
いよいよ本番まで、あと1日。
今までの練習の成果を発揮し、優勝目指して頑張ります!
がんばれ!久光先生!
塾長日記 [2015-07-04]
<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示
【公式サイト限定】入塾金キャンペーン実施中!
個別指導塾ノーバス稲毛校では、公式サイトからのお問い合わせ限定の冬キャンペーンを実施中です!【キャンペーン詳細】先着20名様限定で入塾金(22,000円)が無料となります。※定員に達し次第終了となります。【キャンペーン適用条件】はじめてのお問い合わせを公式サイトフリーダイヤル(0120-546-634)または、校舎直通...
[2025-11-08]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。「個別指導塾ノーバス」稲毛校では塾生だけではなく、塾生のご兄弟・姉妹、ご友人、元塾生にも自習室を開放しております。また、自習室の利用時には@学校の授業や問題集の質問A演習用のプリントの印刷B定期試験対策プリントの配布C定期試験の予想問題の配布D学習相談(進路相談)...
[2025-11-15]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。先日、ヤフーニュースを見ていたら非常に興味深い記事がありました。「iPhoneで0÷0をしたら?」という内容でした。表題だけ見て、中身までは確認しなかったんですが、ふと思い出してiPhoneの電卓で計算してみたところ・・・「0÷0=不定形」と表示されました。『電卓...
[2025-11-01]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。10/25(土)に、塾生だけでなく外部の生徒さんも含め、たくさんの生徒さんが第2回漢字検定を受験しました。なお、次回の第3回漢字検定は受験期と重なりますので実施いたしません。次回は2026年7月を予定しておりますのでご注意ください。また、「個別指導塾ノーバス」稲毛...
[2025-10-25]
