こんばんは。
「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。
今週、電車の窓から外を見ると、あちらこちらで桜が開花していることに気が付きました。
稲毛駅の西口の酒屋と交番の角を曲がり、ノーバスに向かって歩いていると右手に桜の木があります。
いつも鳥が桜の木の中でチュンチュン鳴いていて、「春だなぁ〜」と感じられました。
ところで、もう何年も前になると思いますが、斎場ができる前に、立派な桜の木があったことを覚えていますか?
あの桜の木が、毎年春の訪れを教えてくれたのに、斎場ができる時になくなって今でも寂しく思います。
明日は曇り空ですが、桜は今が1番旬な時期だと思いますので、どこかにお花見に出かけたいと思います!
塾長日記 [2016-04-02]
こんにちは。『個別指導塾ノーバス』稲毛校塾長の白鳥です。 6/3(火)から入塾金無料キャンペーンが始まりました! 梅雨が明ければ夏が来ます!受験生にとって夏休みはとても大切な時期です。勉強にお困りな方は、お気軽に塾にご見学・ご相談ください。きっと、具体的に何を改善し、どこから戻って勉...
[2025-06-05]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。7/5(土)に到達度確認テストを実施しました。ノーバスでは、小学校4年生から中学校2年生を対象に到達度確認テストを実施しております。中学校3年生は、県立そっくりもぎ(進研Vもぎ)を受けていただいております。どちらも進学研究会が作成しておりますので、中学校だけの学年...
[2025-07-05]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。本日、2025年度第1回漢字検定を実施いたしました。なお、第2回漢字検定は10/25(土)を予定しております。近くなりましたら詳細をお伝えします。外部生のお申込も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。...
[2025-06-28]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。7/5(土)に到達度確認テストを実施します。ノーバスでは、小学校4年生から中学校2年生を対象に到達度確認テストを実施しております。中学校3年生は、県立そっくりもぎを受けていただいております。どちらも進学研究会が作成しておりますので、中学校だけの学年順位だけでなく、...
[2025-06-21]