こんにちは。
『個別指導塾ノーバス』稲毛校塾長の白鳥です。
今日は春らしいポカポカ陽気ですね。
駅まで向かう途中に、何度か桜を目にしましたので1枚撮ってみました。
ちなみに、みなさんは桜の満開がいつかご存知でしょうか?
よく○分咲きという言葉を聞きますが、満開ということは、つまり十分咲き???と思われがちですが、実は桜の満開は八分咲きのことを言うそうです。
確かに十分を迎える頃には最初に咲いた桜は散ってしまいますからね。
桜といえば、卒業と入学をイメージさせる春の代表的な花ですが、先日、ノーバスでも高校受験生の受験慰労会を行いました。先生と生徒がチームに分かれて、クイズやゲームを行いましたが、とっても盛り上がっておもしろかったです!
また、先日、先生の卒業式も行いましたが、6年・5年・4年・4年・3年続けた先生が今年、卒業されました。本当にみんな長い間お疲れ様でした。
いままでのたくさんの思い出話あり、笑いあり、涙ありの会でした。寂しい気持ちでいっぱいですが、春は別れと出会いの季節です。
また新しい先生を迎え、これからも地域密着の塾、地域から愛される塾を目指して心機一転頑張ります!
塾長日記 [2014-03-29]
こんにちは。
「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。
今週の火曜日に千葉市の公立小学校で卒業式が行われましたね。
その日は、みんな卒業式の服装で塾に来ましたから、なんだかいつもと違った感じで、嬉しくもあり切なかったです。
ちなみに、私の頃の卒業式といえば、中学校の制服を着て参加しましたが、今の子供たちは入学式のように、ちょっとこじゃれたスクールドレスみたいな服装で参加するんですね!
みんなAKBみたいな服装だったので、ビックリしました!
「入学式でも買い、卒業式でも買い、しかもその時にしか着れないなんて大変だな。」と、ちょっと親目線な思考にもなりました。
なにはともあれ、みなさんご卒業おめでとうございます!
あんなに小さかったみんなが、4月から中学生になるんだと思うと期待と不安でいっぱいです。
6年生は、中学校に入ると最高学年から下級生になるわけですし、中学校は部活動などの上下関係とかもありますから、ちゃんとうまくできるのかなって心配にもなりますが、みなさんのそのパワーと元気があれば大丈夫!
最初は、新しい友達も増え、新しい環境に慣れるまでに時間が掛かるかもしれませんが、勉強も両立して、6月の前期中間試験でスタートダッシュができるように頑張ってください!
「卒業おめでとう!」
塾長日記 [2014-03-23]
こんにちは。
『個別指導塾ノーバス』稲毛校塾長の白鳥です。
昨日は公立高校後期入試の合格発表日でしたね。
朝から、ずっとそわそわしていましたが、昼間の早い時間から続々と生徒が合格の報告をしに来てくれました!
前期の合格発表日に、お互いにつらい想いをしましたが、それを乗り越え、後期入試まで一緒に不安と戦いながら勝ち取った合格は本当に本当に嬉しいです!
みんな!
本当におめでとう!
お父さんやお母さんも一緒に報告にいらっしゃって、担当の先生に合格を告げ、先生も嬉し涙を流したり、そんな先生をみて、生徒もお母さんも目が熱くなったりと、昨日は本当に感動的な1日でした。
塾長としての仕事をして、1番嬉しい瞬間でもありました。
そして、あらためて来年の受験生も全員が志望校に合格できるように今から気持ちを引き締めて取り組もうと決意した1日でもありました。
受験生のみなさん!
本当に受験勉強お疲れ様でした。
お互いに、やっと正月を迎えられたような気分ですね。
しかし、高校受験は通過点であって、ゴールではありません。高校は中学校と違って、同じレベルの生徒が集まります。
そんな中で、1学期の中間試験の結果がとても重要になります。
今は、受験勉強から解放され、羽を伸ばしても構いませんが、伸ばしきった羽はなかなか元に戻りません。
せっかく勉強の習慣も身に付き、自分なりの勉強のやり方をみつけることができたはずですから、たまには自習室で勉強したり、高校からの課題をやったり、ノーバスをやめても、これからもみなさんがノーバスの生徒に変わりはありませんから、引き続き勉強しなきゃ、勉強するぞと思ったときには、いつでもご利用くださいね!
塾長日記 [2014-03-07]
<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。「個別指導塾ノーバス」では、公式サイトからのお問い合わせ限定で、秋のお得なキャンペーンを実施しております。【キャンペーン詳細】当サイトから資料請求/体験授業のお申込みをいただき、キャンペーン期間中にご入塾いただいた各校先着20名様限定で、入塾金&初月授業料が最大5...
[2025-09-06]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。突然ですが、お子さまの勉強のやる気がなくて困っているというお悩みはありませんか? 受験があるのに机に向かう時間が少ない。勉強はしているけれど、集中しているようにはとても見えない。親の方は焦っているのに、受験生の本人に危機感や緊張感がまるでない。やる気が出ない理由は...
[2025-09-20]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。いつもお世話になっております。『2025年度カレンダー』や『翌月の予定表』でお知らせをしている通り、9/15(月・祝日)と9/23(火・祝日)は休塾日となります。通常授業はもちろん、自習室もご利用できませんのでご注意ください。なお、今月はすべての曜日が月4回になる...
[2025-09-13]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。先日、前期期末試験の予想問題を配布しました。しかし、ご存じの通り今年から教科書が変わり、理科の順番が変わったことにより、試験範囲が異なるため、新しい予想問題をご用意しました。さて、夏期集団講習会も残り1週間(4日)となりました。ご存じの通り、稲毛中学校は9/3.4...
[2025-08-23]