こんにちは!講師の古賀です。
今日は、僕が小学生の時に使っていた教材について紹介しようと思います。
皆さん、小学館から販売されている“ドラえもんの学習シリーズ”をご存知ですか?
このシリーズは、ドラえもんが、のびた君のような勉強がわからない子供の目線で様々なことを教えてくれます。
内容も国語や算数はもちろん、理科なら生物や天体、力・電気・音・光、社会なら産業や地域特色、歴史など、各分野に特化したものが多くあります。
『マンガなんて勉強っぽくないから・・・』なんて考えるそこのアナタ。
そんなことはありません。こういったツールで記憶に定着させれば、それも立派な知識です。
もし機会があれば、是非書店でペラペラと立ち読みしてみてください。
要点が非常によくまとまっており、中学受験にはもちろん、子供の知識を増やすのには本当に良い教材だと思います。
この本なら年齢を問わず読めますので、小学校低学年から読ませてもいいですし、案外大人が読んでも勉強になりますよ?
・・・なんだか最終的に小学館の回し者みたいになってしまいましたね(笑)
実際僕はドラえもんのおかげで理科・社会の勉強がスムーズにできました。
今僕が受け持っている生徒にも、買わせて読むように指導しています。
お子さんの苦手分野でお困りなら、是非検討してみてください!
個別指導塾ノーバス 我孫子駅前校
塾長 高橋
電話 04-7181-0012
FAX 04-7181-0015
メール abiko@nohvas-juku.com
受付:平日15時~21時(日曜休日)
古賀先生の中受通信 [2011-09-20]
いつもお世話になっております。塾長の増子です。個別指導塾ノーバス我孫子駅前校は、誠に勝手ながら下記の日程において冬期休業とさせていただきます。期間中は自習室も使えませんので、ご注意ください。12/30(月)~1/3(金)通常授業は1/4(土)から再開いたします。期間中に何かございましたら教室の電話に留守電、または生徒の...
[2024-12-25]
こんにちは。塾長の増子です。我孫子市内の学校は来週から新しい学年・学校が始まりますね。クラスや学校が変わり、新しい出会いがあるでしょう。そして、勉強でも新しい内容に入ります。中には見たこともないような難しい単元も出てくるでしょう。そんな時は、すぐにあきらめるのではなく根気強く挑戦してみましょう。挑戦の積み重ねは、受験や...
[2025-04-05]
こんにちは。塾長の増子です。いよいよ今年度ももうすこしですね。ノーバスでは『新学期無料体験授業』を行なっています。ここのところ、多くの方が勉強の相談にきています。特に多かったのは新中学3年生の生徒さんで、「今のままではまずい」「どうにかしなければならない」といった不安な気持ちを抱えながらも、「4月からノーバスで心機一転...
[2025-03-20]
こんにちは。塾長の増子です。小学生・中学生・高校生のみなさん、いよいよ来月から新学年になりますね。今だからこそ、新年度の目標を決めて実行していきましょう。もしかしたら、もう目標を立てている人も多いかもしれないですね。目標を立てた時に大切なことは継続することです。決めたことを継続していけば、必ず成果はでてきます。そこで、...
[2025-03-15]