突然ですが皆さんは「好きな歴史の偉人」はいますか?
写真は司馬遼太郎さんの『竜馬がゆく』です。私は高校の頃はじめてこの本を読んで以来、決まったサイクルで「My坂本龍馬ブーム」がきます。
最近ではNHK大河ドラマ『龍馬伝』で福山雅治さんが演じられており、色々なところで龍馬ブームが起きていますね。
孫正義さんや、武田鉄也さんなど著名な方々の中にも「竜馬ファン」を公言しておられる方がたくさんいますし、最近では鳩山邦夫さんが「わたしは坂本龍馬をやりたい」という発言で世間を騒がせていました。
誰にでも子供の頃に読んで影響を受けた伝記が一つや二つはあると思います。エジソンやキューリー夫人などが有名ですね。
何かに向かって一生懸命励む姿に感動し、胸が熱くなり「自分も何かやってみよう!!」という気になってしまいます。
ついつい自分を重ねてしまう所が、伝記の良いところなのかもしれません。
皆さんも毎日学校や勉強、部活など日々頑張っていらっしゃると思います。気持ちが折れそうになった時、モチベーションを上げたい時には伝記を読んでみるといいかもしれません。
こんにちは。塾長の増子です。誠に勝手ながら、下記の日程は夏期休業とさせていただきます。休業中にいただいたお問い合わせは、8/18(月)の業務開始後に順次ご回答させていただきます。【 夏期休業期間 】8/12(火)〜8/17(日)8/18から授業を再開します。みなさん体調に気を付けて、のんびりお過ごしください。...
[2025-08-11]
こんにちは。塾長の増子です。8月ももう残りわずかですね。ようやく暑い夏が終わると考えると安堵しますが、夏休みを満喫している子供たちは全く逆の気持ちなのかな と考えると、なんだか懐かしい気分になります。皆さんは夏休みの宿題を終えましたか。もう8月前半で終わらせている人も、ギリギリまでためこんでいる人もいるかと思います。も...
[2025-08-28]
平素よりお世話になっております。個別指導塾ノーバス我孫子駅前校塾長の増子です。現在ありがたくも入塾に関して多くのお問い合わせをいただいております。特に今年は塾探しの動きが後ろにずれこんでおり、8月に入っても塾を決められていないお子様が多いように感じています。『勉強の仕方がわからない』『新学年になったのでそろそろ塾でも通...
[2025-08-20]