実施期間
〜
このイベントは終了しました。
対象学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒
お知らせ [2016-03-21]
ノーバスには、私立・公立中高一貫校の生徒さんが多く通われています。『授業の進みが早くて理解が追いつかない』『家でどう勉強したら良いか分からない』『定期テストで点数が取れない』といった悩みを抱えている方が多いようです。 1対1形式で授業を行いますので、『その学校の教科書に合わせて』『先生独自のプリントや...
[2022-05-21]
中学生の時は得意だった英語や数学が、今では苦手科目になっている、もしくは平均点位しか取れない、という人はいませんか? そんな悩みを持っている人は実はたくさんいるのです。理由は簡単で、ほとんどの高校の授業は、上位数人の生徒に合わせて授業を進め、理解できていない生徒のフォローはほとんど無し、という状態だからです。 よい意味...
[2022-05-15]
みなさんこんにちは今日はテキスト選びのガイドラインというか、それぞれの役割について私の考えを書いていきたいと思います。まず、テキストは薬と同じです。期待した効果を発揮させるためには「使用上の注意をよく読み、用法・用量を守って正しくお使い」しなければいけないのですが、これがしっかり理解できている人は非常に少ない印象があり...
[2022-05-08]
ノーバスには、私立・公立中高一貫校の生徒さんが多く通われています。『授業の進みが早くて理解が追いつかない』『家でどう勉強したら良いか分からない』『定期テストで点数が取れない』といった悩みを抱えている方が多いようです。 1対1形式で授業を行いますので、『その学校の教科書に合わせて』『先生独自のプリントや...
[2022-04-25]