こんばんは。
『個別指導塾ノーバス』稲毛校塾長の白鳥です。
本日は千葉市の公立中学校で卒業式が行われましたね。
3年生のみなさん。
ご卒業おめでとうございます。
ただ、15:00過ぎに大地震が起こりましたね!
電話も繋がらないし、電車も止まるし、散々な1日でした。
まず、本日、授業があった生徒さんはお振替をしたいと思いますのでご安心下さい。
また、何度もお電話をいただいた生徒さん、保護者様にはご心配お掛けしましてすみませんでした。
後日、振替の日時のご連絡を差し上げたいと思います。
ただ、不幸中の幸いではありませんが、卒業式の真っ最中ではなくて良かったですね。
本日は、自然の恐ろしさを初めて実感した1日でした。
塾からのお知らせ [2011-03-11]
こんばんは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。新中学校1年生のみなさんも、そろそろ新しい環境には慣れましたでしょうか?特に4月は新しい友達も増え、部活動を決めたりと、なかなか勉強を1番に考えることは難しいかもしれませんが、是非とも知っておいてほしいことがあります。突然ですが、受験生は何年生ですか?当たり前です...
[2018-04-14]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。 今日は、とても良い天気でしたね。まだ4/20なのに、ゴールデンウィークのような陽気でしたね。稲毛駅前の郵便局の近くの花も日差しを浴びて満開に咲き誇っておりました! 話は変わりますが、高校生など3学期制の学校ではゴールデンウィークが明ければ、すぐに今年最初の定...
[2018-04-20]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。 昨日は千葉市の公立中学校で入学式が行われましたね。ご入学おめでとうございました。 算数が数学に変わり、英語も増え、部活動も始まり、慣れない上下関係など、新しいことがたくさんあり、不安半分・期待半分だと思いますが、特に勉強面に関しましてはご不安を取り除けるよう...
[2018-04-07]
こんばんは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。 今週は暖かい日が続いて、桜が一気に開花しましたね!近所の川沿いの桜も見事に咲き誇っておりました! また、気が付けば春休みも半分が終わろうとしております。春休みは短いですが、遊び呆けている子・部活に夢中な子・自習室に足を運んでいる子、色んな生徒がいるかと思いま...
[2018-03-31]