こんにちは、教務スタッフの西尾です。今日はノーバスの塾生3名の一週間の大まかな過ごし方をご紹介します。
【小学5年生Aさんの場合】〜習い事も勉強も頑張りたい〜
月…学校 <算 数>
火…学校 <ピアノ>
水…学校
木…学校 <国 語><自習室★>
金…学校
土…<スイミング>
★授業の復習や宿題が進んでいるかを、先生とチェック!学校のドリルや、分からない所をもう一度確認します。
【中学2年生B君の場合】〜部活との両立、5科の万全なテスト対策〜
月…部活
火…部活 <英 語>
水…部活 <自習室>
木…部活 <数 学>
金…部活
土…部活 <自習室★><進路相談★★>
★理科・社会、定期テストの対策を計画的に!
★★教務の先生と5科目の勉強のやり方/計画を立て、高校の選び方についてもアドバイス!
【高校2年生Cさんの場合】〜学校のフォローをしながら早めの受験準備を〜
月…<自習室★>
火…<数 学>
水…<自習室★>
木…<英 語><進路相談★★>
金…<自習室★>
土…<自習室★>
★とにかく毎日放課後は高校生専用自習室に!テスト前には古文や生物といった受講していない科目の質問も可!
★★教務の先生と志望大学やカリキュラム、模試の結果から勉強のペースを確認!
ここに挙げたのはあくまで一例です。大切なのは、『どんなに良い塾でも授業を受けるだけでは成績は上がらない』『勉強のやり方を知る』という事です。
気になる方はぜひ一度、ノーバスの自習室へお越しください!
個別入塾相談会受付中!!
お申し込みは
個別指導塾ノーバス 我孫子駅前校
塾長 高橋
メール abiko@nohvas-juku.com
電話 04-7181-0012
FAX 04-7181-0015
お知らせ [2012-03-12]
こんにちは。塾長の増子です。誠に勝手ながら、下記の日程は夏期休業とさせていただきます。休業中にいただいたお問い合わせは、8/18(月)の業務開始後に順次ご回答させていただきます。【 夏期休業期間 】8/12(火)〜8/17(日)8/18から授業を再開します。みなさん体調に気を付けて、のんびりお過ごしください。...
[2025-08-11]
こんにちは。塾長の増子です。 久寺家中・白山中のみなさん、いよいよテストまであと約1ヶ月となりました。 「まだ1か月ある」と思うかもしれませんが、部活動や行事、日々の宿題などを考えると、実際にしっかり勉強に使える日数はそれほど多くありません。ここからの1か月をどう過ごすかで、結果が大きく変わります。 テスト勉強は...
[2025-10-11]
こんにちは。塾長の増子です。9月も中旬に入りましたが、まだまだ暑いですね。 前編では「忙しいときこそ短時間でも勉強を続けよう」というお話をしました。今回は、実際にどのようにスケジュールを立てるとよいかをご紹介します。 テストの1か月前からをイメージしてみましょう。 4週間前:各教科のワークを1周目として取...
[2025-09-17]
こんにちは。塾長の増子です。 久寺家中や白山中のみなさんは、体育祭や合唱祭などの行事や、部活動の大会が続き、とても忙しい時期を迎えているかと思います。仲間と一緒に全力で取り組む時間は、生涯の大きな財産になるので、行事も全力投球で頑張りましょう。 ただ、その一方で忘れてはいけないのが「テスト勉強」です。行事や部活に夢...
[2025-09-12]