【日程】:1月22日(日)
午前の部
10:00〜11:00<高校入試説明会>
11:10〜12:10<過去問体験演習>
午後の部
13:00〜14:00<高校入試説明会>
14:10〜15:10<過去問体験演習>
【対 象】:公立中1、2年生(※塾生以外の参加も可能です。)
【参加費】:無料
いよいよ入試本番のシーズンとなりました。そして年度が変われば、中1生は中2生に、中2生は高校受験生となります。
そこで、早め早めの準備をしておく為にもノーバスでは高校入試説明会&講習会を行います。ご友人とお誘い合わせの上、お気軽にご参加下さい。
こんな方へ…
・志望校はどうやって選んだら良いの?偏差値って何?
・公立と私立はどっちが良いの?入試システムはどうなっているの?
・受験勉強の始め方が分からないし、やる気も出ない…
詳しくは校舎まで
個別指導塾ノーバス 我孫子駅前校
塾長 高橋
メール abiko@nohvas-juku.com
電話 04-7181-0012
FAX 04-7181-0015
入試情報 [2012-01-19]
こんにちは。塾長の増子です。当塾のGW営業日についてお知らせいたします。4/28…営業日4/29〜5/5…休業となります。休業中はお電話やメールもご対応できませんので、留守電やメールにご要件をお伝えください。GW明けに順次ご対応させていただきます。年度始めのバタつきもある程度落ち着き、休暇を楽しめる余裕が出てきた頃かと...
[2025-04-18]
みなさんこんにちは今日は、主に高校生に向けた内容になるかと思います。こちらに赴任してきて、多くの大学受験生からテキスト選びの質問を受けました。そこで今日は、テキスト選びのガイドラインというか、それぞれの役割について私の考えを書いていきたいと思います。まず、テキストは薬と同じです。期待した効果を発揮させるためには「使用上...
[2025-06-30]
みなさんこんにちは今日は、主に高校生に向けた内容になるかと思います。こちらに赴任してきて、多くの大学受験生からテキスト選びの質問を受けました。そこで今日は、テキスト選びのガイドラインというか、それぞれの役割について私の考えを書いていきたいと思います。まず、テキストは薬と同じです。期待した効果を発揮させるためには「使用上...
[2025-06-30]
こんにちは。塾長の増子です。ノーバスでは夏期講習の受付を行っています。ノーバスの完全1対1の夏期講習は7月1日から受講可能です。完全1対1の講習ですので、生徒さん1人1人の希望に合わせて日時や受講科目を決めることが可能です。受講希望の方は、まずはお問い合わせの上ご要望などをお聞かせ下さい。『勉強の仕方が分からない』『何...
[2025-06-24]