2月に入り我孫子駅前校にも初雪が降りました。
寒い日が続いておりますが皆さん風邪など引いていませんか?
インフルエンザの流行もどこ吹く風、講師一同『○○は風邪を引かない』と言うように皆元気です。(笑)
さて、久寺家中学校・白山中学校・我孫子中学校の定期テストが、
2/18(木),19(金)に行われます。
そこで当校でも定期テスト対策として
2/13(土)、2/14(日)に集団講習会を行います。
予想以上の反響があり、たくさんの参加のご応募を頂きました。
それを励みに、講師達もより一層楽しく、点数アップにつながる授業になるよう準備を重ねております。
中学1年生のみなさん!!
「線分の垂直ニ等分線」、「角の二等分線」の作図はもう完璧ですか?
中学2年生のみなさん!!
化学反応式8つ、もうバッチリ書けますか?
必ずここが出る!というポイントをまずしっかり抑えていきましょう。
今から無理に難しい問題に手を付ける必要はありません。教科書の内容、基礎をしっかり整理しましょう。
1人1人がわかるまで丁寧に指導していきます。
行ってみようかな・・・と思った方はお気軽にお問合せ下さい。
ノーバス我孫子駅前校
電話 04-7181-0012
FAX 04-7181-0015
受付:平日15時〜21時(日曜休日)
こんにちは。塾長の増子です。当塾のGW営業日についてお知らせいたします。4/28…営業日4/29〜5/5…休業となります。休業中はお電話やメールもご対応できませんので、留守電やメールにご要件をお伝えください。GW明けに順次ご対応させていただきます。年度始めのバタつきもある程度落ち着き、休暇を楽しめる余裕が出てきた頃かと...
[2025-04-18]
こんにちは。塾長の増子です。今日は東大京大阪大及び難関大理系受験者へ向けてお話をしようと思います。上記の大学はいわゆる最難関大学と呼ばれ、多くの受験者の第一志望となる大学です。それゆえに合格の難易度も非常に高く、センター試験棟でも8〜9割以上が当たり前、東大の場合では8割でも足切り、つまり2次試験を受験できず、1次試験...
[2025-05-19]
こんにちは。塾長の増子です。今日はテキスト選びのガイドラインというか、それぞれの役割について私の考えを書いていきたいと思います。まず、テキストは薬と同じです。期待した効果を発揮させるためには「使用上の注意をよく読み、用法・用量を守って正しくお使い」しなければいけないのですが、これがしっかり理解できている人は非常に少ない...
[2025-05-16]
こんにちは。ノーバスの増子です。中学生の時は得意だった英語や数学が、今では苦手科目になっている、もしくは平均点位しか取れない、という人はいませんか? そんな悩みを持っている人は実はたくさんいるのです。理由は簡単で、ほとんどの高校の授業は、上位数人の生徒に合わせて授業を進め、理解できていない生徒のフォローはほとんど無し、...
[2025-05-09]