明けましておめでとうございます。
皆様にとって実り多い年でありますように。
私事ですが、新年なので歯ブラシなど身の回りのものを取り替えるようにしました。
“昨年の汚れは昨年のうちに洗い落とす”気持ちで新年を迎えましたが、どことなく不安みたいなものが残っています。
みなさんの中にも、お部屋の大掃除をしたのに、年賀状を出したりしたのに、神社にお参りなどしたのに、新年を迎えた感じがどことなくしないということはないでしょうか。
冬休みの宿題が残っていればしっかりとするのはともかくしっかり終わっているお子様の中でも、3学期の勉強についていけるかななど不安、心配がある子がいるのではないでしょうか。
中3生は特に受験までもう残りわずかです。
不安、心配はいくら勉強をしてもなくなることはきっとないでしょう。
『目の前のことを一つ一つ頑張る』
『何でも相談できる先生がノーバスにはたくさんいるので、何なりといつでもご相談ください』
本年も何卒宜しくお願いいたします。
お知らせ [2010-01-04]
こんにちは。塾長の増子です。誠に勝手ながら、下記の日程は夏期休業とさせていただきます。休業中にいただいたお問い合わせは、8/18(月)の業務開始後に順次ご回答させていただきます。【 夏期休業期間 】8/12(火)〜8/17(日)8/18から授業を再開します。みなさん体調に気を付けて、のんびりお過ごしください。...
[2025-08-11]
こんにちは。塾長の増子です。 久寺家中・白山中のみなさん、いよいよテストまであと約1ヶ月となりました。 「まだ1か月ある」と思うかもしれませんが、部活動や行事、日々の宿題などを考えると、実際にしっかり勉強に使える日数はそれほど多くありません。ここからの1か月をどう過ごすかで、結果が大きく変わります。 テスト勉強は...
[2025-10-11]
こんにちは。塾長の増子です。9月も中旬に入りましたが、まだまだ暑いですね。 前編では「忙しいときこそ短時間でも勉強を続けよう」というお話をしました。今回は、実際にどのようにスケジュールを立てるとよいかをご紹介します。 テストの1か月前からをイメージしてみましょう。 4週間前:各教科のワークを1周目として取...
[2025-09-17]
こんにちは。塾長の増子です。 久寺家中や白山中のみなさんは、体育祭や合唱祭などの行事や、部活動の大会が続き、とても忙しい時期を迎えているかと思います。仲間と一緒に全力で取り組む時間は、生涯の大きな財産になるので、行事も全力投球で頑張りましょう。 ただ、その一方で忘れてはいけないのが「テスト勉強」です。行事や部活に夢...
[2025-09-12]