塾ノーバス-我孫子駅前校

2015年5月のお知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

漢字や英単語を覚えたか自習中も確認します!


個別指導塾ノーバスでは、毎日自習室に多くの生徒が自習に来ています!

多くの生徒はなにから始めればいいかが、わからないです。そのため、自習はそれぞれに課題を渡しています。

そのなかで、勉強が苦手と思っている生徒は難しい問題に急に挑戦している場合が多いです。
まずは、簡単なものや基本的なものを確実できるまで、繰り返してから難しい問題に挑戦すれば段々と簡単に感じられるようになりますよ。


特に国語や英語は、まず単語を覚えることから始めましょう!


覚えるために行っていることを紹介します。


やり方は簡単です!

覚えるまで何回もテストをしています。

苦手な教科でも、理解して何回もテストを繰り返すことで、すぐに定着します。
ポイントは練習はあまり多くしないことです!
ずっと、練習していると覚えているかどうかがわからなくなってしまいますよね。
練習の目的は覚えるためです。

だから、覚えたかどうかを確認するためにも、何回もテストを繰り返しましょう!


五教科含めて、やり方がわからない!
テスト勉強をどうすればいいかわからない!
などの悩みがありましたら、気軽に言ってくださいね。

お知らせ [2015-05-22]

高校生はテストシーズンになりましたね。


こんにちは。
講師の山本里佳子です。

最近とても暑くなってきましたね。
汗だくになってノーバスに来る生徒が多くなってきました。
ノーバスはクーラーが効いているので温度差で風邪をひかないように気を付けてください。
運動会の練習や部活動で外にいる時間が長くなると熱中症の危険性が出てきます。
生活リズムを整えて、適度に休憩、水分補給をしっかりして予防しましょう。



高校生はテストが行われますね。
今週は、学館船橋や二松学舎、柏南、和洋国府台や東洋大牛久でテストがあります。

高校一年生にとっては、はじめて成績にかかわるテストですね。
高校の成績は大学受験に大きくかかわります。
一年生のうちから頑張っておくと、指定校推薦がとれたりAO入試に有利にもなります。
高校の勉強は難しいので一回諦めると後がつらくなります。(体験談)
コツコツ真面目に取り組んでおきましょう。

ノーバスには今年の三月に卒業した高校一年生がテスト勉強のため、自習に来ています。
卒業生の近況を聞くことがわたしの楽しみになっています。
高校の制服を着て、クラスの話、入った部活動、かっこいい先輩の話など楽しそうに話してくれる姿を見るととてもうれしくなります。
テスト勉強がてら高校の話を聞かせに来てくださいね。待ってます。

 [2015-05-20]

中学3年生は修学旅行ですね!


こんにちは!
白山中の中学3年生は修学旅行に行っていますね。楽しんでいるでしょうか?また、久寺家中は明日から修学旅行ですね。体調を崩さないよう、今日は早めに寝るようにしましょう。

さて、京都・奈良には歴史の授業で学習した有名な建物がたくさんありますね。是非たくさんの場所を訪れてみてください。教科書を読んだだけでは知ることのできない発見がたくさんあるはずです。

そして、修学旅行から帰ってくると、一学期の定期テストまで一か月を切ってきます。三年生にとって内申点を上げる最後のチャンスになります。修学旅行から帰って来たら、気を抜かず勉強に取り組んでいきましょう。

また、塾では定期テストに向けて定期テスト対策を行っていきます。
中学3年生は
5月25日(月)20:40〜 英語
5月26日(火)19:40〜 理科
5月29日(金)20:40〜 数学
6月  1日(月)20:40〜 英語
6月  2日(火)19:40〜 理科
6月  5日(金)20:40〜 数学

の日程となっています。
テスト対策と授業が重なっている場合は授業を振り替えるので気軽に声をかけて下さい。

それでは白山・久寺家中のみなさん、修学旅行楽しんでください!
帰って来たら、ぜひ土産話を聞かせてくださいね!

お知らせ [2015-05-19]

1学期定期テスト対策講習会【中学1年生から中学3年生対象】

5月は中学3年生では修学旅行が行われたり、学校行事が忙しいころですね。

6月に入ると1学期の定期テストが行われますね。



学年の最初のテストとなる1学期定期テストで目標の点数を取れるように、個別指導塾ノーバス我孫子校では、定期テスト対策講習会を行います。



通常の授業とは異なり、少人数集団での授業となります。

それぞれの教科の苦手を克服できるように、対策していきましょう。



○時間割

中学1年生

6月12日(金曜日) 20:40〜21:30 数学

6月15日(月曜日) 20:40〜21:30 英語

6月16日(火曜日) 19:40〜20:30 理科



中学2年生

5月18日(月曜日) 20:40〜21:30 英語

5月19日(火曜日) 19:40〜20:30 理科

5月22日(金曜日) 20:40〜21:30 数学

6月8日(月曜日) 20:40〜21:30 英語

6月9日(火曜日) 19:40〜20:30 理科



中学3年生

5月25日(月曜日) 20:40〜21:30 英語

5月26日(火曜日) 19:40〜20:30 理科

5月29日(金曜日) 20:40〜21:30 数学

6月1日(月曜日) 20:40〜21:30 英語

6月2日(火曜日) 19:40〜20:30 理科

6月5日(金曜日) 20:40〜21:30 数学



○持ち物

各教科書・筆記用具・ノート



○受講料

無料(塾生・塾生でない生徒も無料となります。)



○参加方法

塾生 各学年の実施時間に遅刻しないようにお越しください。

塾生でない方 各学年の前日までにご連絡ください。簡単に状況をお伺いさせていただきます。



○問い合わせ

個別指導塾ノーバス我孫子駅前校

住所:千葉県我孫子市我孫子4-29-1 トミービル1F

TEL:04-7181-0012

担当:吉田

 [2015-05-14]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

公式サイト限定秋の特別キャンペーン

重要なお知らせ

夏期休業に関して

お知らせ画像

こんにちは。塾長の増子です。誠に勝手ながら、下記の日程は夏期休業とさせていただきます。休業中にいただいたお問い合わせは、8/18(月)の業務開始後に順次ご回答させていただきます。【 夏期休業期間 】8/12(火)〜8/17(日)8/18から授業を再開します。みなさん体調に気を付けて、のんびりお過ごしください。...

[2025-08-11]

最近のお知らせ

テスト前の勉強法(スケジュール編)

お知らせ画像

こんにちは。塾長の増子です。9月も中旬に入りましたが、まだまだ暑いですね。 前編では「忙しいときこそ短時間でも勉強を続けよう」というお話をしました。今回は、実際にどのようにスケジュールを立てるとよいかをご紹介します。 テストの1か月前からをイメージしてみましょう。 4週間前:各教科のワークを1周目として取...

[2025-09-17]

忙しい時期が始まりましたね

お知らせ画像

こんにちは。塾長の増子です。 久寺家中や白山中のみなさんは、体育祭や合唱祭などの行事や、部活動の大会が続き、とても忙しい時期を迎えているかと思います。仲間と一緒に全力で取り組む時間は、生涯の大きな財産になるので、行事も全力投球で頑張りましょう。 ただ、その一方で忘れてはいけないのが「テスト勉強」です。行事や部活に夢...

[2025-09-12]

テスト勉強のしかたについて

お知らせ画像

こんにちは。塾長の増子です。昨日は台風で散々でしたね。大雨の際は無理せず、安全第一でお過ごしください。長い夏休みが終わり、2学期が始まりました。近隣の学校は1か月後には体育祭、そのすぐ後にはテストが待っています。今回は、そんなテストに向けて、勉強をする際の心構えをご紹介します。まだまだ先の話と思っている方もいらっしゃる...

[2025-09-06]

お知らせ一覧

RSS1.0RSS-更新情報

ノーバスお試しパック

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

増子 一葉塾長画像
個別指導塾ノーバス
我孫子駅前校

塾長 増子 一葉

基本情報

270-1166
千葉県我孫子市我孫子4-29-1 トミービル1F

0120-546-634

カレンダー

2015年5月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版我孫子駅前校

QRコード

我孫子駅前校メニュー

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業