こんにちは、ノーバス幕張校スタッフの小野間です。
先日ノーバス松戸校にて行われた新中学3年生(現中学2年生)対象の高校入試についての説明会に研修としていってきました。
説明会の内容はどれも有益なものばかりでしたが、特に以下の内申点(調査書)の話はぜひとも幕張校に持ち帰って中学2年生に伝えたいと強く思いました
高校入試では各高校で行う学力試験とともに内申点(調査書)の点数が主になって合否を決められます。
つまり5教科のテストの点数と、内申点を合わせて希望校の80パーセントくらいとっていれば合格の可能性が高いのです。
さらに内申点は中学3年間、つまり1年とと2年の成績も評価されます。
各学年の学期末の成績が内申点として調査書に書かれるのです。
だから!!
学期末テスト直前のこの時期に入試の説明会が開かれたのです!
今受験生たちは一生懸命に戦っています。
来年は中学2年生たちが同じように戦うのです。
その時に少しでも強い武器(高い内申点)を持っていてほしい。
そのためには今から受験を意識して毎日の学習を進めるべきなのです。
テストに不安があるならぜひ自習室へ来てください!
テスト前に個別の授業を増やすこともできます。
ノーバスには教科書にあった問題もあり、質問できる先生もいます。
平日は夜9時50分まであいていますので。
部活動や習い事が忙しいのであれば自分が塾に来る日に少し残って自習していっても構いません。
少しずつでも学習を進めていきましょう!
スタッフからのお知らせ [2012-01-16]
こんにちは。個別指導塾ノーバス幕張校です。4月29日(火)から5月5日(月)までの1週間、教室が休校となります。教室はお休みのため、通常授業をはじめ、自習室も使用することはできませんのでご注意ください。期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5/6(火)の業務開始後、順次ご連絡させていただきます。(5月6日(火)...
[2025-04-25]