みなさま こんにちは
ノーバス 幕張校は、明日の9月22日(土)は、カレンダーの日程通り
教室は、休校となります。(9月23日(日)は、通常休み)
自習室もご利用頂けませんのでご注意ください。
9月24日(月)より通常授業を再開しますのでお間違いのないように
ご注意ください。
みなさま こんにちは
夏休みが終わり、学校が始まってすぐに前期期末試験が
ありましたが、テストを終えて生徒の方々もみないろいろな
顔をして塾にやってきます。
中には「うわぁ…」か「もっと早くやっとけばよかった」
と思っている生徒さんも多いのではないかと思います。
その経験から言えることがあります。
『後悔するくらいなら今すぐ行動』
つまり、テストが終わった後で、できなかったことを後悔しても何も始まらないので
、今すぐにテストの解き直しや、テスト範囲の復習をして、テストが返ってきたら
もう一度解いてみて問題が100%理解できるようにしましょう!!
何度も同じ問題を解いていくうちに自分の頭の中に入っていくと思います。
テストは力試しです。テストができないということは今まで習ったところがちゃんと理解できていなかったと言う事です。
特に学校の定期テストは範囲が決められているはず。その中で自分の出来ないところを教えてくれるのがテストです。
テストをもう一度よく見直しみて、苦手な分野があったらしっかりと自分で把握をして少しずつ埋めていき弱点を克服していきましょう!!
分からないことがあれば何でも、ノーバスの先生にどんどん相談しましょう
もちろんテストの分析もしますし、テストを確認してあなたの弱点を見つけてあげることもできます。自分の学習を有意義に進めましょう!!
それでは、これからも勉強を頑張って行きましょう!!
中学校3年生の受験生の皆様 こんにちは!!
公立高校受験まで半年を切りこれから模試を受ける機会も
増えてくるかと思います。
今 模試を受けようかどうしようか迷っている生徒が居たら迷わず模試を
受けることをお勧めします!!
何故かと言うと模試を受けた結果によって今の自分の実力がハッキリと
わかり模試を目標達成(志望校合格)までの計画を明確に出来るからです。
模試では、本番の受験に向けてテストに慣れる事が出来きたり偏差値や平均点がわかるだけでなく全体の正答率(受験した人がどれだれの割合であっているかどうか)や自分の弱点を見つけることにより細かく分析することが出来て良い事尽くめです。ノーバスでは、もちろん皆さんが困らないように受験をする生徒には、模試対策をし自信を持って模試に出てもらっています。
来年の1月まで、ひと月に一回模試を受けるチャンスがあるのでこの機会に是非
模試を受けてみて下さい。
塾生以外の方も模試を受けたいと思った方は、模試だけの申し込みもしていますのでお気軽にご相談くださいませ!!!
<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示
こんにちは。個別指導塾ノーバス幕張校です。4月29日(火)から5月5日(月)までの1週間、教室が休校となります。教室はお休みのため、通常授業をはじめ、自習室も使用することはできませんのでご注意ください。期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5/6(火)の業務開始後、順次ご連絡させていただきます。(5月6日(火)...
[2025-04-25]
みなさん こんにちはただいま 個別指導塾のノーバスは、夏期講習の受付をしております。ノーバスは、先生1人に対して生徒1人で、完全個別指導を行いますので、短期間で効率的に学力が身に付きます。また高校受験を控えている中学3年生には、中学1年生からの総復習と公立・私立高校の受験対策についての少人数制による講...
[2025-06-26]
みなさまこんにちは来月の6/1(日)に、公立高校の受験生を対象とした県立Vもぎの模擬試験が各会場で行われます。県立Vもぎは、千葉県最大の合格判定テストで、順位や偏差値などが分かり今の自分の実力がどれくらいなのかを知ることが出来き公立高校の受験に役立つ重要な試験になります。お申込みの締め切り日が5月15日(木)までとなり...
[2025-05-13]