みなさま こんにちは
夏休みが終わり、学校が始まってすぐに前期期末試験が
ありましたが、テストを終えて生徒の方々もみないろいろな
顔をして塾にやってきます。
中には「うわぁ…」か「もっと早くやっとけばよかった」
と思っている生徒さんも多いのではないかと思います。
その経験から言えることがあります。
『後悔するくらいなら今すぐ行動』
つまり、テストが終わった後で、できなかったことを後悔しても何も始まらないので
、今すぐにテストの解き直しや、テスト範囲の復習をして、テストが返ってきたら
もう一度解いてみて問題が100%理解できるようにしましょう!!
何度も同じ問題を解いていくうちに自分の頭の中に入っていくと思います。
テストは力試しです。テストができないということは今まで習ったところがちゃんと理解できていなかったと言う事です。
特に学校の定期テストは範囲が決められているはず。その中で自分の出来ないところを教えてくれるのがテストです。
テストをもう一度よく見直しみて、苦手な分野があったらしっかりと自分で把握をして少しずつ埋めていき弱点を克服していきましょう!!
分からないことがあれば何でも、ノーバスの先生にどんどん相談しましょう
もちろんテストの分析もしますし、テストを確認してあなたの弱点を見つけてあげることもできます。自分の学習を有意義に進めましょう!!
それでは、これからも勉強を頑張って行きましょう!!
みなまさ こんにちはただいま個別指導塾ノーバスでは3月からの春期講習の受付を開始しております。新学年に向けて準備を万全にしておくためにもノーバスの本物個別をご活用してみてはいかがでしょうか。《春期個別講習詳細》【日程】3月1日〜4月28日までのご希望の日程(日曜日は除く)【指導科目・回数】小中高生・大学受験生の主要科目...
[2025-02-15]