みなさん こんにちは
先日 成田山新勝寺に初詣に行ってきました。
成田山のお守りには、勝御守、縁結び御守、交通安全守、厄除御守、学業成就御守などがあり、成田山新勝寺は、天慶3年(940年)寛朝大僧正によって、開山されました。
寛朝大僧正は、朱雀天皇より平将門の乱平定の密勅を受け、弘法大師が敬刻開眼された不動明王を奉持し難波の津の港(現大阪府)より海路を東上して尾垂ヶ浜(千葉県匝嵯郡光町)に上陸、更に陸路を成田の地に至り、乱平定のため平和祈願の護摩を奉修し成満されました。
大任を果たされた大僧正は再びご尊像とともに都へ帰ろうとしましたが不思議にもご尊像は磐石のごとく微動だにしません、やがて「我が願いは尽くる事なし、永くこの地に留まりて無辺の衆生を利益せん」との霊告が響きました。
これを聞いた天皇は深く感動され、国司に命じてお堂を建立し「新勝寺」の寺号を授与し、ここに東国鎮護の霊場として「成田山」が開山されたそうです。
正月三が日で、300万人近い人が訪れるそうですが、ピークは過ぎたので、まだ初詣に行かれていない方は、是非一度 訪れてみてはいかがでしょうか?
スタッフからのお知らせ [2012-01-05]
9月23日(火)は、塾はお休みになります
みなさま こんにちは。ノーバス 幕張校の9月のお休みについてお知らせします。年間カレンダーの日程通り 9月23日(火)は、塾はお休みになり授業はありません。(5週あるため振替授業もございません)また自習室も使用できません。よろしくお願いします。...
[2025-09-22]
ノーバス幕張校では11月より冬期講習の受付を開始しております。《冬期個別講習詳細》【日程】 12月1日(月)〜1月31(土)まで【指導科目・回数】 小中高生・大学受験生の主要科目(英数国理社)に対応しております。【指導料】 小学生・・・・・・・・・・・1回:2,97...
[2025-11-11]
平素よりお子様の学習指導にご理解・ご協力いただきましてありがとうございます。10月29日(水)から10月31日(金)まで教室はお休みとなります。11月1日(土)より授業を再開いたします。自習室等もご利用いただく事はできません。どうぞよろしくお願いいたします。10/29(水)休業日10/30(木)休業日10/31(金)休...
[2025-10-28]
夏季休業についてお知らせいたします。
みなさま こんにちはノーバス 幕張校は、夏季休業のため8月10日(日)から8月17日(日)までカレンダーの日程通り教室は、休校となります。自習室もご利用頂けませんのでご注意ください。8月18日(月)より通常授業を再開しますので宜しくお願いします休業中にお電話をいただいた場合、留守番電話でのご対応となりますのでご相談等御...
[2025-08-09]
